京つう

日記/くらし/一般  |北区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2024年03月31日

桜咲く 北山堀川周辺

ぶらり買い物アシスト 出かける

春の陽気さくらやこぶしの花咲
道端にも水仙さき長閑なる春日より
タンポポも地面から顔をだす






  

Posted by アメジスト at 20:44Comments(0)

2024年03月30日

ムスカリ アルメニアクム

壺状の青花丈夫で人気
地面から伸びた花茎の先に
青い小さな花をたくさんした向きにさかせます

お寺の境内で芽吹いたときに見たが
名前が分からなくて色々探したがやっと
新聞に掲載されたので麝香(香料)の一種でムスクとも呼ばます



  

Posted by アメジスト at 16:21Comments(0)

2024年03月25日

浄土宗開宗850年慶讃法要

春分のお彼岸
お寺の法要に行きました
浄土宗を開かれ法然上人を偲ぶ
御忌も特別に参列
本堂での先祖供養大塔婆
和尚様の読経を営まれました





  

Posted by アメジスト at 22:38Comments(0)

2024年03月21日

雪舞う春分

寒風や氷雨の春分

どちらも・こちらも今出川のお寺界隈
人でもなく小雨のやむことなく・・・・
寒さこらえた墓参りでした

天候荒れ冬支度暖房家具稼動
ちらちら小雪舞う明け方には屋根が
白く雪景色です







 想い出深い2024年3月20日  春分  

Posted by アメジスト at 14:18Comments(2)

2024年03月18日

東京ラスクみやげ

青森県産ガーリック使用
東京都内にしか出まわら内商品
イタリアンパセリ
くせのある変わりものです
甘味ないです賞味期限はやめ






  

Posted by アメジスト at 21:28Comments(0)

2024年03月13日

源内八朔讃岐産

香川県さぬきさんの紅八朔頂きました

新鮮です
地場産の地域から届きました
つやつやのきらりと形の整った柑橘
初物だっつた
  

Posted by アメジスト at 14:20Comments(0)

2024年03月10日

ジュニア消防団入退団式

令和5年 ceremony




  

Posted by アメジスト at 17:13Comments(2)

2024年03月08日

紫の草花みつけました

名前がわからないがこの時期に
可愛く咲いてます(パシャ)


和名ワカラナイ  

Posted by アメジスト at 16:11Comments(4)

2024年03月04日

雛祭り日女子会

陽気に誘われ西大路西院辺りのお店で
食事会3月3日のひなまつり
グループ8名集合懐石風和食と個室でお喋り弾む
海外旅行の懐かしい出来事思い出を多分にはっき(笑い)
集合写真で笑こける






プレゼントひな人形に見えるタオル記念品です  

Posted by アメジスト at 21:41Comments(0)

2024年03月01日

3月スタート 今宵和

うめ・もも咲く暖かく春の香りが漂うお雛様
雛壇も賑わう
桜咲くころは進級や卒業とあわただしく過ぎゆく
また嬉とびと・寂しさと・悲しさの気温差ありますね


未た 寒暖差の あるときには 夜は煮炊きものがいいですね
今宵はぽかぽかと温まる粕汁やダイコダキをいただきました

柚子かおり 薄味しんみりとここちよい(料亭に行った気分)

  

Posted by アメジスト at 20:54Comments(2)